カテゴリ
全体 おやつ 挨拶 景色 素敵なもの 季節の行事 おでかけ 美味しいもの Cooking 楽しいこと 花・山野草 大切なこと 手芸 北国のこと sweet 家のこと 夫の料理 自然 庭のこと こつぶ 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 05月 22日
大安吉日 本日、設計会社の担当者さんのご協力のもと
土地の神様に建設工事の安全を祈願してまいりました (神主さんはお呼びせず、夫の代わりに私がお祈りしてきました) ![]() 水戸藩(?)出身の夫も北海道人になる決意を固め、ここを終の棲家に致します ![]() 神主さんをお呼びしたほうがいいのか迷いましたが、夫は「好きにしていいよ」と(^^; 設計会社の担当者さんも「ご自分でお祈りしてもいいんですよ」というアドバイス 元大工の棟梁の父に相談すると「気持ちの問題だから自分が安心すればいいんだよ」と・・・ やはり、挨拶は大事なので土地の神様とお隣さんへご挨拶 一応、おめでたい日かと思い、お赤飯(もどき)を炊いてみました(^^; ![]() 設計会社から お祝をいただき、simpleな地鎮祭を祝っていただき嬉しい(^^) ![]() 鍬入れの代わりに園芸スコップで片隅を掘り、エゾエンゴサクの種を撒いてみました 前日のアメニモマケズ、林道の咲き終わった花からいただいてきました いつか、こんな風になることを祈って (種から花が咲くまでは7年・・・おばあちゃんになってるね) ![]() 浦臼神社境内
by himeizui
| 2011-05-22 19:29
| 家のこと
|
Comments(11)
himeizuiさん、おめでとうございます。 年内にはお引っ越しですね。 地鎮祭にエゾエンゴサクの種をまくなんて himeizuiさんらしくてステキ! 7年はあっという間なんだと思いますよ、楽しみですね(^^)
Like
![]() ![]()
うわうわ〜♪
どんなお家になるんでしょう。 時々その経過、こちらで拝見させて下さいね。 お祝いにお赤飯を炊く・・ そういう気持ち大切にしたいものですね。 忙しくなるでしょうが、楽しみもいっぱいですね。 水戸藩の旦那様には、北海道の開拓に従事していただきましょう。(笑
こんばんは。
昨日は地鎮祭だったんですね~。 お家が出来上がっていくのが今から楽しみですね♪ 建築現場も楽しいけれど、打ち合わせもワクワクして 楽しいですよね。 夢がいっぱい詰まっていますよね。 スモールライトで小さくなって胸ポケットにこっそり 入って打ち合わせから参加したいです・・・。(笑) 私も経過を楽しみにしています♪
地鎮祭だったのですね・・
エゾエンゴサクが咲くお家・・楽しみですね♪ 今日、北大植物園でヒメイズイが可愛いつぼみを付けてました。 この花の種も風に乗ってここまで飛んでいきますように・・(^-^)☆ ヒメイズイのお花に、ヒメイズイさんの所へ飛んで行ってね・・と 囁いてきました・・(笑)
gberryさん
簡略ではありますが、設計会社の方達のおかげで 無事に地鎮祭らしいことができて、ほっとしています。 エゾエンゴサクが何本かでも咲いてくれるといいんですけど(^^) 引越しも無事にできるようにボチボチ、荷造りしておこうと 思うだけは思っています・・・
たまちゃん
庭というか畑の真ん中でBBQが楽しめると思いますよ(^^; 図面をみても立体的なイメージができなくて どんな家になるのか楽しみなようで心配もあります 設計会社の担当者さんや友人のアドバイスをもらいながら 完成に向けて頑張ります(^^)P
koyoriさん
私もどんなお家になるんだろぉ-って感じです(^^; 今年の我が家の大イベントなのですが、じっくり考える間もなく 引越しになりそうです >水戸藩の旦那様には、北海道の開拓に従事していただきましょう。(笑 座布団1枚(^o^) 畑の開墾に頑張ってもらいます
happyhappy-smile さん
スモールライトがあったら、私が小さくなれば小さな家でもいいかも(^^; それか、小さく立ててビッグライトで大豪邸にするのもありでしょうか どんなお家になるのか、実は私も楽しみなんですよ (図面をみてもどうも立体的に考えられないんです)
pulalaさん
夫は雑木林にしたいって思っているようで、家よりも庭重視みたいです・・・ 山野草も自然に近い状態で育てられるといいんですけど(^^) ヒメイズイも植えてみたいですねぇ 種が風にのって飛んでくることを祈ってみます ![]()
「畑の真ん中でのBBQ」ってことは、自分で好きなお野菜とってきて焼くってことだね。う~ん、すてき。
でも、青虫対策、よろしくお願いします。
|
ファン申請 |
||